Master of Business Administration MBA
2016年度専門職学位論文(修士論文等:2017年2月提出)
シェアリングビジネスの研究
- 安田 亮「シェアリングエコノミーにおける適切な信頼形成のメカニズムとその要因~Airbnb・Uber・BUYMA・akippa・ANYTIMESの事例および実証研究を通して~」
- 浮池 孔洸「シェアリングサービス利用者の信頼形成に影響する要因は何か~スペースマーケットの事例分析を通して~」
プラットフォーム戦略
- 川上 裕之「ソーシャルログイン連携の効果の研究
- 小林 範久「上位レイヤーを伴うハードウェア製品のレイヤー戦略の研究」
- 諸星 綾子「エコシステム論の考察~ソフトウェアプラットフォームとサービスプラットフォーム Apple iOSとTOEICテストの比較から~」
- 向井貴美恵「電子決済関連サービスの収斂化とその要因に関する考察」
通信・IoT企業の戦略
- 石井康裕「IoT市場における通信事業者と新型MVNOの協業と競争~ソラコムの事例研究を踏まえたKDDIの成長戦略の考察~」
- 表 功規「海外通信キャリアにおける自国外展開事業の利益率への影響要因に関する仮説構築」
- (*)鍛治 輝美「IBMとHP-企業の発表が株価に与える影響の研究~Abnormal Return(AR)からみる市場のイベントに対する評価~」
オペレーション戦略・組織戦略
- 桑田 裕美「ユーザー参加型プラットフォームビジネスにおけるポイントインセンティブ等の効果に関する研究~総合医療情報ポータルサイト内の薬剤情報提供事例からの分析~」
- 白川 快「製薬企業におけるコンタクトセンターへの満足度と信頼度の関係」
アニメビジネス・コンテンツビジネスの経営戦略
- 阿部 伸明「アニメコンテンツの海外展開の状況とあるべき戦略~CAGEモデルに基づいた分析~」
- 渡辺 哲也「プラットフォームの多様化による、アニメの制作委員会におけるプレイヤーの変化と収益構造の変化に関する考察」
- (*)高澤 宏昌「コンテンツ流通のデジタル化に伴う新しいウィンドウイングモデルおよびコンテンツ収益性モデルに関する研究」
ベンチャービジネスの戦略論
- 上坂 優太「起業をガイドするフレームワークの有効性の研究~実際の起業経験に基づく検証~」
- 露木 諒「シリアルアントレプレナーの事業売却プロセスの特徴」
実際ビジネスの事例研究
- 小西 裕介「自社資源を活用したプラットフォームビジネスの構築」
- 佐藤 雄佑「リクルーティングビジネスにおける業態モデルの歴史的変遷と未来シナリオ」」
(注)(*)は16年6月提出。
2015年度専門職学位論文(修士論文等:2016年2月提出)
デジタル化による影響の研究
- 宮内 淳「大学受験業界のICT化に伴う既存ビジネスモデルの変化と2020年までに旺文社の向かうべき方向性について論じる」
- 吉村 惠子「テレビ朝日のデジタル事業戦略」
- 中村 幹宏「IT化による自動車産業のレイヤー構造化に関する事例研究~自動車産業における3つの『レイヤー戦略モデル』~」
プラットフォーム戦略
- 富樫 佳織「動画配信ビジネス市場におけるネット特徴要因の差別化への影響力」
- 岩田 行雄「フリーミアムのベンチャー型先行企業の防衛条件について」
- 濱地健史「成果を上げているソーシャルビジネスの構造の研究」
ICT企業の戦略
- 大野 聡久「モバイル通信業界におけるMVNOの利益率決定要因に関する仮説構築~英国の事例分析からの考察~」
経営戦略論
- 戸井田 幸多「ダイナミック資源適合に関する研究~必然的理解・偶有的理解の視点からの考察~」
- 関口 美奈子「グローバルジョイントベンチャーの安定性と不安定性を分ける条件に関する研究~二社の事例からの分析~」
事業計画立案
- 片山 牧彦「保有資源を活用した伝統的工芸品のインターネット販売戦略~住友林業への新事業提案~」
- 岩月 顕司「垂直統合モデルによるバリューチェーン構造強化の研究 ~当社事業ならびに関連の企業事例を取り上げて~」
2014年度専門職学位論文(修士論文等:2015年2月提出)
ソーシャルメディア
- 松田 融 「SNSのマルチホーミング状況とその理由」
プラットフォーム戦略
- 大須賀洋平「デジタルコンテンツ業界のプラットフォーム製品の成長要因と成功要因」
- 坂部昌彦「位置情報サービスの可能性」
- 森 通治「専用端末と汎用端末のビジネスエコシステム間競争」
ICT企業の戦略
- 猪瀬森主「クラウド時代の情報システムにおけるレイヤー構造の対称化と非対称化」
- 宿澤賢太郎「継続的最高売上高向上を実現しているICT企業の特性」
経営戦略論
- 佐藤 篤「連続的新セグメント創出企業の特徴」
- 和田博英「ビジネスモデル・イノベーション(BMI)の作用と副作用に関する研究」
事例研究 あるいは 事業計画立案
- 中林幸宏「地上波放送連動型クラウドファンディングとローカル局の役割」
- 本多 輝行「英検協会の防衛戦略」
- 渡部 彩「『クラウドソーシングを活用した商品パッケージ印刷サービス』の機能設計」
- 渡辺貴史「グラフィックビジネスにおけるB2Cマーケットへの展開」
2013年度専門職学位論文(修士論文等:2014年2月提出)
事業計画立案
- 古市勝久「BtoB 購買プラットフォームビジネスの普及に関する研究 ~成功購買ビジネスの機能要件分析を基にした考察~」
- 根間貴志「Pandora radioの発展型ビジネスモデルの提案 ~日本における音楽レコメンドサービスの展開可能性~」
- ○○◎「地方の格差問題を改善し、労働市場活性化を促すプラットフォームの研究 ~観光特化型クラウドソーシングのビジネスモデルの提案~」
ソフトウェアの戦略・オープンイノベーション
- 三山敦生「プラットフォーム転換期における業務ソフトウェアの代替パターンの研究」
- 若林友則「スマートフォンOSの競争におけるプラットフォームビジネスの戦略の研究」
- 頓所真司「オープンイノベーションをサポートするサービスの成立条件 ~情報の信用性と情報翻訳機能~」
事業戦略のプロジェクト研究論文
- 松尾慈幸「日用品メーカーの新興マーケット参入から事業拡大フェーズにおける戦略」
- 反中恵理香「企業のソーシャルビジネスにおけるサステナビリティ構築に関する研究」
- 岡本英之「私立女子大学の経営戦略の研究 ~帰属収支差額比率と経営指標の相関分析~」
プラットフォーム戦略
- 吉田正人「マッチングサイトにおける一人勝ち阻害要因~クラウドソーシングの事例研究からの示唆~」
- 高道慧「サービス分野別の普及プロセスにおけるネットワーク効果とバンドワゴン効果の影響力の研究」
- 濱地健史「成果を上げているソーシャルビジネスの構造の研究」
経営戦略
- 角山真基「蚕食的土俵替え」概念の提案 ~LINEの急成長からの示唆~」
- 白石俊博「インターネットサービス業界における継続成長のための企業戦略モデル分析 ~市場視点、資源視点による考察~」
- 大丸良太「継続的利益率向上を実現しているネット企業の特性 ~上場から拡大期における事業立地と転地の重要性~」
商学専攻:修士論文
- 王 珊珊「中国におけるIMの普及メカニズムに関する研究~QQの事例を通じて~」
- 張占英「モバイル端末市場におけるオープン化の競争戦略に与える効果 ~ノキアのスマートフォン戦略の事例研究~」
2012年度専門職学位論文(修士論文等:2013年2月提出)
経営戦略論
- 朱 厚東「フリーミアムの<無料・有料の境界線>が事業発展に与える影響 ~Dropbox、Skype、ホワイトプランの事例研究~
- 八木京子「音楽産業におけるリ・バンドリングの研究~360度ビジネスの特性と出現の必然性~」
- 大田幸嗣「Cisco Systems買収戦略の目的と貢献に関する研究~内容分析による考察~」
製品開発
- 庄司圭吾「製造業のヒット商品の<良いCVP>の特徴~四つの消費材事例に基づく研究~」
プラットフォーム:メディア型
- 李 方明「メディア型プラットフォームサービスの国による競争条件の相違に関する研究 ~宿泊予約サイトの日中比較研究~」
- 太田遼平「コミュニティサイトにおける金銭インセンティブ施策等の効果に関する研究 ~クックパッドと楽天レシピの比較研究~」
プラットフォーム戦略:基盤型
- 島田直人「ユーザ生成コンテンツ(UGC)ビジネスにおけるエコシステム発展のコントロール ~汎用補完プラットフォームとN次創作の活用~」
- 深瀬正人「レイヤー構造モデルによるプラットフォーム間競争の考察~ クラウド時代の OS 競争 ~」
- 松竹佑介「エコシステム論の観点からのネット系プラットフォーム企業が直面する矛盾の研究」
ソーシャルメディア
- 入江秀毅「ゲームの売上に対するソーシャルメディアの増幅効果に関する研究 ~ラブプラスの売上推移とその原因の解析~」
イノベーション論
- 石間俊充「破壊的イノベーションの脅威はコントロール可能か?~ジレンマを抱えた業界の「解」~」
- 飛田直人「早すぎるイノベーション~モバイル情報端末と電子書籍端末の事例研究からの考察~」
- 鈴木修太「コンテンツビジネスリーダーの破壊的イノベーションへの対応 ~音楽、新聞、書籍、テレビに共通するメカニズムの抽出~」
★以下は、根来龍之・平野正雄ゼミ<1年制総合>
経営戦略:金融系
- 茂垣 哲雄「ソーシャルレンディングのビジネスモデル上の問題点とその改善策に関する研究」
- 大熊隆靖「りそなグループ再生を通した日本における銀行再生に関する考察 ~銀行のビジネスシステムの大変革の条件~」
経営管理
- 今林和也「グローバル競争環境における日本企業のあるべきコーポレート機能の提言」
事業プラン
- 木野武「半導体スクラップの非破壊選鉱評価によるアジアからの有価物回収に関する輸入ビジネスプランの提案」
2011年度専門職学位論文(修士論文等:2012年2月提出)
ビジネスモデル論、経営戦略論
- 李虎行「NTTドコモのビジネスモデル分析~ 3G時代の価値分析と不確実な未来に生き残るための戦略シナリオ作成~」
- 吉村直記「戦略グループの境界が曖昧な状況下での事業者間のサービス追加競争~グーグル、マイクロソフト、フェイスブックのサービス追加の時系列分析~」
ベンチャ-ビジネスの戦略論
- 久米村隼人「ソーシャル・ベンチャーの成長プロセスにおける2つの壁」」
プラットフォーム戦略論
- 藤巻佐和子「事業レイヤーの異なる企業間競争に関する研究」
- 大嵜昌子「ユーザーデータによる「mixi」の研究~mixi会員活性化のための分析とマジックナンバーの解明~」
プラットフォーム戦略:ゲームビジネス
- 工敬一郎「ゲームユーザーの継続期間に関する研究~満足感・機会損失感・プレイ時間から探る~」
情報システムの戦略論
- 稲葉淳一郎「ITアウトソーシングの一形態としてのベンダー出資のIT子会社の役割機能の経年変化」
- 山本理恵「情報システムのシナジスティック・アウトソーシング実現の条件~「組織能力」「ITマネジメント力」の重要性~」
2010年度専門職学位論文(修士論文等:2011年2月提出)
ビジネスモデル論、経営戦略論
- 河原塚広樹「袋小路状態の産業の経営戦略~「やるも地獄やらぬも地獄」の研究~」
- 佐藤祐介「成熟業界における小資本参入者の成長の4Stepモデ ル」
イノベーションの戦略論
- 熊倉久雄「オープン・イノベーションによる製品開発のスピードアップ 〜3M社とP&G社の比較と3M社への提言〜 」
- 高田沙知子「医療機器事業において顧客が果たす役割」
プラットフォーム戦略:ネットビジネス
- 亀田年保「地上波放送局における動画配信ビジネスのチャネル・マネジメントに関する研究 」
- 曽我部和彦「 オンラインショップのネットモール出店におけるモノホーミングとマルチホーミングの選択要因」
- 村上建治郎「ソーシャルメディアにおける、相互共有性と相互関係性について〜 ツイッターのメディア特性と企業の公式アカウントについての 研究 〜」
プラットフォーム戦略:ゲームビジネス
- 有本香織「モバイル・コンテンツプロバイダーのプラットフォームの選択と追加に関する 研究」
- 亀田直樹「ゲーム産業における「ゲームモデルの変化」に関する研究」
情報システムの戦略論
- 小橋 渉「 戦略と情報システムの融合を実現するビジネスアーキテクチャの研究」
- 土屋祐輔「既存ITベンダーからの乗り換えに関する意思決定要因 の研究」
- 橋本 薫「エコシステム発展の戦略策定モデルに関する研究~SaaS企 業の事例を使った検討~」
2009年度専門職学位論文(修士論文等:2010年2月提出)
ビジネスモデル、経営戦略論
- 高田晴彦「CVP概念の再構築による『 多様化イノベーション分析』の提案~「 破壊的イノベーション理論」「STPマーケティング論」の批判~」
- 岩崎 一(*)「 成長ステージから見たビジネスモデル理論のポジショニング」
プラットフォーム戦略:ネットビジネス
- 酒井幸輝「インターネットプラットフォームビジネスにおけるチャレンジャー 戦略の研究~先行者との格差縮小のメカニズムの分析~」
- 高野芳行「マルチホーミング状況下におけるインターネット旅行予約サイトの 戦略」
- 東 勝英「B2Bポータルサイトのマネジメント~ エムスリーを事例とした研究~」
- 清水祐輔「コンテンツ配信ビジネスのエコシステムにおけるキャズム越えの条 件~パラレルプラットフォーム構造論に基づく提案と事例分析~」
プラットフォーム戦略:ソフトウェアビジネス
- 釜池聡太「複プラットフォーム市場におけるチャレンジャーの戦略研究~ マイクロソフトの事例研究を通じた検討 ~」
- 佐々木盛朗「プラットフォーム・ソフトウェアの新規参入戦略~ データベースソフトの事例研究~」
ITベンダーの戦略論
- 山本祐樹「システムインテグレーターによるエコシステム選択のガイドライン構築」
- 秋庭 茂「IT業界におけるマーケティングワードの研究~ インタレストトレンド・サイクルに基づく提言~」
(注)(*)は09年6月提出。
2008年度専門職学位論文(修士論文等:2009年2月提出)
プラットフォーム戦略論
- 大竹慎太郎「インターネットメディアにおけるWTA(Winner Take All)要因の研究 ―各ジャンルの一人勝ち・二人勝ち傾向の原因の分析― 」
- 伊藤祐樹「ネット系プラットフォーム事業の連携形態と連携効果の関係 ―GoogleとSalesforce.comの事例からの考察― 」
- 本多尚彦「インフラ型プラットフォーム事業における多角化の研究 ―株式会社ジュピターテレコムの事例分析― 」
- 山平哲也「プラットフォーム間連携における協調と競争 ―電子マネー Edy, Suica を事例として― 」
- 志村 大「連結製品の仕様決定をめぐる政策判断基準の研究 ―連結価値とレバレッジ効果への着目― 」
経営戦略論と組織論
- 山本勝也「産業構造分析における「Value Chainモデル」批判 - コンピュータシステム産業を事例とした研究 - 」
- 角田 仁 「「差別化システムの維持・革新の仕組に関する研究」 -ダイナミックビジネスシステム論への展開- 」
- 鎗水 徹「インド・システムインテグレータの事例研究-ポーターのダイヤモンド・フレームワークによる検討- 」
新事業、イノベーション、ベンチャー
(注)(*)は、08年6月提出。
情報システムの失敗
モバイルビジネス
2007年度修士論文 (2008年2月提出)
経営戦略:資源ベース戦略論の発展
産業構造の変化と経営戦略
市場戦略と技術革新
Eビジネス
-
前田尚己「電子書籍の発展要因の研究~コンテンツとプラットフォームの理想的関係からの乖離をキーにした考察~」
浅井 尚「化粧品ビジネスにおけるネット広告の適切なポートフォリオの考察―顧客生涯価値変数と顧客ステージ別目的変数の総合化の試み―」
IT戦略
2006年度修士論文 (2007年2月提出)
プラットフォーム戦略
- 中山知子(*)「プラットフォーム製品事業者のジレンマの構造-iモードとおサイフケータイの事例研究を通じた検討-」
- 黒田真二「プラットフォーム戦略におけるレバーの設定と妥当性の吟味-プレイオンライン(スクエア・エニックス社の事例研究を通じた検討-」
- 竹上慶「プラットフォーム事業の戦略論に関する研究-誘引マネジメントに関する研究-」
産業構造の変化と経営戦略
IT戦略
- 鈴木珠子「SaaSの現状と可能性:事例研究を中心とした吟味」
- 向正道「情報システム投資の評価フレームワークに関する研究-セブン・イレブンのビジネスシステムを通じた検討-」
- 渡邉晶子「意思決定のアンカリング分析モデルの構築-情報システム構築の失敗プロジェクトへの適用」
- 横山明広「Webコンテンツへのアクセス行動におけるロングテール性の研究」
組織戦略
差別化戦略
- 浅古亮一(**)「差異化の源泉の研究-ドコモとauの時系列対比分析-」
(注)(*)は、商学研究科一般コース、(**)は06年6月提出。
2005年度修士論文 (2006年2月提出)
Eビジネス
- 廣中龍蔵「ECサイトにおけるリコメンデーション手法の購入への影響力」
- 青木孝次「SNSにおいて「バーチャル特性」が果たす役割―mixiメンバー間の信頼と影響―」
- 松下英司「ネットビジネスにおいて事業形態が競争力に与える影響-ピュアプレイヤー vs. クリック&モルタル-」
ビジネスモデル
- 大久保順一「商品の性質と企業のビジネスモデルの違いによるマッチングシステムの比較研究」
- 尾関洋彦「ベンチャーにおけるセカンドチャンスの研究」
- 松下 宏「ビジネスモデルの継続的再構築のためのアクションリサーチの展開」
ITと経営
- 伊勢正規「銀行窓販における生命保険会社の競争戦略ー企業間関係におけるメタレベルの連結の研究ー」
- 松山泰久「戦略的なIT活用についての研究-産業と事業システムの複眼分析-」
- 森一恵「顧客対応機能の有効性分析―コンタクトセンター<クレーム発生率>の影響要因分析―」
戦略論・組織変革論
- 麻生陽介「ケアのマーケティング-意識・無意識への介入よる共創価値の形成-」
- 上之薗孝之利「組織変革における普及と浸透のモーダルチェンジ―成功と失敗の連鎖モデルの提唱―」
- 丸山将一「エレクトロニクス産業におけるダイナミック・シナジーに関する研究」
2004年度修士論文 (2005年2月提出)
資源ベース戦略論の発展
- 宮元万菜美「戦略グループ論の発展:ISP業界における分析フレームワークと戦略定石の提言」
- 若林眞己子「資源ベースアプローチによるダイナミック戦略論の発展」
- 徳永武久「ソフトウェア産業におけるベンチャー企業成長の<壁>の研究」
- 吉川徹「競争優位を実現するIT戦略:模倣困難なIT活用は存在するか」
- 嘉戸淳成「パートナー構造の競争優位貢献の分析:ERPパッケージビジネスのパートナー戦略を事例とした研究」
戦略論
情報システムの経営問題
モバイルコマース